
スターチスです。
昨年秋に種を蒔きました。
まずは青い萼から楽しんでます。
白い小花もかわいいでしょう?^^

やっと桃香に続くバラが咲き出しました。
まずはマダム・ブラヴィ(Mme.Bravy)。

お花の大きさに対して茎が細いのでお花が下を向き写真が撮り辛い…
うちにはこの手のバラがたくさんあるんだけどね。
同じくティー・ローズのマダム・アントワーヌ・マリ(Mme.Antoine Mari)

続いてバロン・ジロ・ドゥ・ラン(Baron Girod de I'Ain)

待ってましたバロン様。
一年ぶりに逢えました~♪
このお花、この香り、大好き!
マチルダ(Matilda)さんもいい感じ~^^

リトル・アーチスト(Little Artist)
ミニバラとは思えないでしょう?^^

クレマチスは、ヴェスタ・プラッテ(Vester Platte)が第一号。
このクレマはしべがお気に入りです^^

色付いた蕾のバラは多くあるので、次は2,3日中には咲くかしらん^^
バラもクレマチスも楽しみ・楽しみ~♪
ランキングに参加しています。


応援ありがとうございます♪
Comment

鮮やかなブルーのスターチス、素敵ですね。私的にドライフラワーと言えば、バラとスターチスです(昔よくやっていました)
バロン様の白い覆輪が綺麗にハッキリ出てますね~。うちのは内側花びらの縁に少し白は入った程度で、チョット見バロン様には見えないかもー(苦笑)
バロン様の白い覆輪が綺麗にハッキリ出てますね~。うちのは内側花びらの縁に少し白は入った程度で、チョット見バロン様には見えないかもー(苦笑)
sen | URL | 2013/05/06/Mon 18:17[EDIT]


スターチスは花もちが良いのでドライフラワーや切り花がいいですよね。
我が家でも3本ほどチョッキンしてお部屋に飾っています^^
バロン様、senさんちでは今頃満開でしょうか?
覆輪が小さくても、個性的なバロン様もまた素敵ですよ^^

こんにちは♪
お久しぶりです~
花って本当にステキです。
心も眼も癒してくれるわ。
色に花びらに今年もステキな花の季節が
始まるんだなあ(^▽^)
お久しぶりです~
花って本当にステキです。
心も眼も癒してくれるわ。
色に花びらに今年もステキな花の季節が
始まるんだなあ(^▽^)
bery | URL | 2013/05/07/Tue 17:41[EDIT]

バラの花、きれいな色が楽しめるシーズンになってきたんですね。
全部きれいですが、リトルアーチスト、本当に深いですね。
真ん中の黄色が、日本の椿風なのに、花びらの色が真紅からさらに深い色の変化も。
スターチスも育てておられるんですね。
紙ヒコーキさん家お庭、もうお花屋さん以上だわ!
イーグルス、かっこいいっすよね。
全部きれいですが、リトルアーチスト、本当に深いですね。
真ん中の黄色が、日本の椿風なのに、花びらの色が真紅からさらに深い色の変化も。
スターチスも育てておられるんですね。
紙ヒコーキさん家お庭、もうお花屋さん以上だわ!
イーグルス、かっこいいっすよね。


待ちに待ったバラの季節がやって来ました。
今は毎日、庭に出るのが楽しいです^^
まだ咲き始めたばかり。
しばらくの間楽しめそうです♪


リトル・アーチスト、しべと花弁とのコントラストがいいでしょう?
この良さを分かってもらって、うれしいです。
ミニバラなのに香りも良いんですよ^^
今はスターチスとバラの切り花を一緒に生けて楽しんでます。
そうなんです、イーグルス、カッコいいです^^
Track Back
TB*URL |
| ホーム |